![柔らかくて大きな「巻きバラ肉チャーシュー」が若者に人気。](https://images.keizai.biz/odawara-hakone_keizai/headline/1223288785_photo.jpg)
小田原城下らーめん宿場町(小田原市栄町2)に9月26日、博多長浜ラーメン「翔龍」(TEL 0465-23-4892)がオープンした。
同施設は、北海道から九州まで全国の味を1カ所で楽しめる施設で、同店のほかに中華そば「まるぼし食堂」、喜多方らーめん「一新」、北海道麺処「ひぐま軒」などが出店する。
席数は24席を用意。麺は自家製極細ストレート麺で、豚の「頭骨」「背骨」「背脂」を約60時間じっくりと炊き込んだ超濃厚豚骨スープが特徴。
メニューは、長浜ラーメン(650円)、高菜ラーメン、味玉ラーメン、きくらげラーメン(以上750円)や翔龍長浜スペシャル(950円)などのほか、超濃厚ドとんこつを1日限定20食提供する。サイドメニューは、特製ギョーザ(6個400円)、替玉(100円)、明太子ごはん(300円)、ライス(150円)など。
窪田店長は「『この味をより多くの人に』との思いから工夫を重ね、豚骨特有のクセや臭みを取り除くことに成功し、現在のラーメンが完成した」と話す。
営業時間は11時~22時。