フォトフラッシュ

【エリアニュース】「金乃竹」が渋沢栄一1万円新札の発行記念として1万円分がお得になるサービスを提供

箱根で旅館5施設と飲食3店舗を運営する「金乃竹」(箱根町仙石原817)は、約20年ぶりとなる新札に箱根にゆかりのある渋沢栄一が「新一万円」札に描かれることを記念して、1万円分がお得になる「壱万円キャンペーン」を7月3日から開始する。金乃竹グループの旅館3施設で利用できる館内利用券「一万円」分のプレゼントや、デイユース専門施設「泊まれない旅館」の利用料「一万円」割引などお得な企画となる。渋沢栄一は生涯にわたり500以上の企業や経済団体の設立や経営に関与したほか、教育や福祉、民間外交など幅広い分野で活躍。明治13年(1880年)には、渋沢栄一が中心となり箱根・仙石原に開いた耕牧舎という牧場では、当時最先端の西洋式大牧場を経営し、洋種の牛馬を導入した牧畜や牛乳・バターの販売なども手がけている。その後、渋沢は別荘地の分譲や大涌谷温泉の造成・供給事業へと経営方針を転換し、箱根温泉供給株式会社の設立にも尽力。箱根エリアの繁栄に大きく貢献している。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース