フォトフラッシュ

8月5日から「箱根そば」60周年記念イベント実施 ロマンスカーイベント記念車両の運行も

「箱根そば」を運営する小田急レストランシステムは、1965年8月に新宿駅地下に1号店「箱根そば新宿店」をオープンしてから60年を迎える。これを記念して、「箱根そばの日」の8月5日から特急ロマンスカー・EXE(30000形)の車体側面に「箱根そば60周年記念マーク」掲出した記念車両を運行する。運行初日には、特別なヘッドレストカバー装飾を施した車内で箱根そばグッズが当たるゲームなどを楽しむ記念車両も運行するほか、8月4日から6日は「箱そばの日」の記念特別メニューの販売や、7月に小田急電鉄の子育て応援マスコットキャラクターの「もころん」に会える箱根そば店舗での子ども体験教室の開催、「もころん」のかまぼこを使ったメニュー開発、他社の駅そばとのコラボ企画など多彩な記念イベントを実施する。8月5日に運行するイベント列車は、10号車を貸切、車内にて、箱根そばグッズが当たるクイズ大会やじゃんけん大会を実施、箱根そば60周年パッケージ「そばつゆおにぎり」を車内で提供する。併せて、箱根そば60周年記念ロゴ缶バッジ、オリジナルボールペン、オリジナルクリアファイル、豆腐一丁そばうちわ、箱根そば60周年記念車両マークのヘッドレストカバーが進呈される。小田急レストランシステムの高橋律子さんは「小田急線沿線のソウルフードとして利用いただいている『箱根そば』が、小田急の象徴でもあるロマンスカー車内での記念イベントを実施。箱根そばの歴史を感じながら、これからの箱根そばについてもお客さまとコミュニケーションを取れるイベントになればと考えている。ぜひ、『箱そばの日』に盛り上がりましょう!」と呼びかける。8月5日のイベント列車の旅行代金は、大人=3,850円、子ども(小学生) 3,000円。募集人員は48人。「小田急OEN」のイベントページで受け付ける(応募者多数の場合は抽選)。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース