フォトフラッシュ

「小田原宿なりわい交流館」リニューアルオープン① 多彩な記念イベント開催

小田原市の「小田原宿なりわい交流館」(小田原市本町3-6-23、TEL 0465-20-0515)が、耐震改修工事を完了し8月1日にリニューアルオープンする。併せて多彩な記念イベントを実施する。昭和7年(1932年)に建設された旧網問屋を再整備した「小田原宿なりわい交流館」。小田原の典型的な商家の造りで、「出桁(だしげた)造り」という建築方法が用いられ、2022年に国の登録有形文化財に登録されている。記念イベントは、「オープニングセレモニー」(8月1日)、「東海道小田原宿落語」(8月1日)、「軒先市」(8月2日)、「小田原ちょうちん製作体験」(8月3日)、「東海道小田原宿まち歩きツアー」(8月1日~3日)、「東海道こどもスタンプラリー」(8月1日~31日)などを行う。運営を担当する小田原市観光協会のDMO推進マネージャーの朝尾直也さんは「小田原の歴史や文化に育まれた「なりわい」を次世代へつなぐとともに、まち歩き観光の拠点として、地域に親しまれる施設を目指している。リニューアルイベントに参加いただき小田原の底知れない魅力を体験していただければ」と呼びかける。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース