
箱根登山鉄道が2014年11月より運行を開始した3000形車両(愛称=「アレグラ号」)が、鉄道友の会の選定する「2015年ローレル賞」に選ばれた。
「伝統と現代性を併せ持ち、箱根の風景に溶け込むデザイン」をコンセプトに開発された同車両。前面に大型ガラス、側面には上下に大きく広がる展望窓を採用し、箱根の自然が乗車しながら体感できる設計。運行と同時に利用者から好評となっている。
同車両は、VVVFインバーター制御の採用による使用電力の削減、室内照明・前照灯などへのLED照明の採用、オイルフリー型の電動空気圧縮機の搭載など、環境対策にも取り組んでいる。
同社では、1982年(昭和57年)に1000形「ベルニナ号」が「ブルーリボン賞」を受賞しているが、「ローレル賞」の受賞は今回が初めて。同社で広報を担当する市原健太さんは「アレグラ号は、箱根の豊かな自然と共生するよう設計されている点が高く評価され、受賞できたことは大変うれしく思っている。今後も、箱根旅行の楽しさを演出する乗り物として利用していただければ」と話す。
箱根では間もなくアジサイの季節となり、アレグラ号がアジサイの咲く中を走る光景が待ち望まれている。