![小田原の「なぜ?」を探訪する](https://images.keizai.biz/odawara-hakone_keizai/headline/1345713242_photo.jpg)
小田原箱根商工会議所が主催する産業まつり「小田原・箱根元気フェスタ」の一環で9月27日、「藻谷浩介が、小田原を丸裸にします」と題した探訪ツアーが行われる。
参加・体験する産業まつりを目指す「なりわい体験」の一環で行われる同ツアー。日本総合研究所調査部主席研究員で地域エコノミストの藻谷浩介さんと小田原の街を歩きながら、小田原のにぎわいの仕組み、街並みの仕組みを各所で学ぶ。併せて、歴史と品格と豊かな自然を持つ小田原の「なぜ?」に迫るという。
当日は小田原箱根商工会議所に集合し、お堀端通りから小田原駅東口、アークロード小田原駅西口、東町、ダイヤ街、竹の花通り、銀座通り、国際通り、青物町をユニークな視点で探索。その後、なりわい館から市民会館で解散する2時間のコース。 藻谷さんが無線イヤホンを使って解説する。
開催時間は13時~15時。参加費は3,000円(無線イヤホン代込み)。定員は30人。申し込みはホームページで受け付けている。