
北条五代観光推進協議会は9月1日から、北条氏ゆかりの地(同協議会加盟12市町)を訪ね史跡や観光スポットを女性の視点で発信する「歴女」と「城ガール」などのブロガーを募集する。
北条五代を女性の感性で多様表現方法を駆使したPRを目的とする同企画。対象は「北条五代」を愛する女性で、指定期間内に北条氏ゆかりの地を取材し、ブログやフェイスブックでリポートを発信(ツイッターを除く)。1回の掲載は文字数100字以上、写真3枚以上の記事とし、誰でも見られるように公開することが条件となる。
北条氏ゆかりの地の取材に当たっては、同協議会に加盟する岡山県井原市、静岡県沼津市、同三島市、同伊豆市、同伊豆の国市、神奈川県相模原市、同鎌倉市、同小田原市、同箱根町、東京都八王子市、埼玉県川越市、同寄居町のいずれか2市町以上の訪問が必要となる。
募集人数は100人。申し込み先着順に決定する。選ばれたブロガーの記事はブログの内容、更新回数、読者の反響などで総合的に審査し、上位1人に特別賞として早雲が伊豆攻めの際に情報収集をしたといわれる伊豆修善寺温泉の宿泊券(5万円相当)を進呈。優秀ブロガー12人には北条氏ゆかりの地の名産品やグッズ(6,000円相当)を贈る。
小田原市経済部観光課の府川一彦さんは「歴女や城ガールが発信するコンテンツを見ると、歴史的にもレベルの高いものが多くアクセス数も多い。北条五代のPRに力をお借りしたい。ぜひ応募していただければ」と呼び掛ける。
募集期間は9月1日9時~23日。申し込みはホームページ上の応募フォームで受け付ける。