
小田急のロマンスカーを舞台にした映画「ロマンス」とアイスキャンディー専門店「PALETAS(パレタス)」がコラボした、フローズンフルーツバー「スイカ×ロマンス」が現在、ロマンスカー車内で販売されている。
主演の大島優子さんがロマンスカーアテンダントとして登場。(C)2015 東映ビデオ
映画「ロマンス」は、主演の大島優子さんがロマンスカーアテンダントとして登場する作品で、車内、駅構内、箱根エリアなどで撮影され、8月29日より全国でロードショー公開される。
同商品は、地域の「箱根」、映画の「ロマンス」、鉄道の「小田急」がタイアップした企画の第1弾で、フローズンフルーツバーの「PALETAS」が、映画を監督したタナダユキさんの協力で開発した。スイカ果汁をベースに、ブロックのスイカ、メロン、キウイが入り、甘みと風味が生きた商品に仕上がっている。
小田急電鉄広報部の鈴木公夫さんは「小田急ロマンスカー、ロマンスカーアテンダントにスポットが当たる作品で、小田原や箱根の魅力も紹介されるので大変うれしく思った」と振り返る。「この映画は、自分を見つめなおすきっかけになるストーリーで、箱根の自然がうまく物語の中で生きている。ぜひ、映画館にお出かけいただければ」と呼び掛ける。
価格は500円。特典として、オリジナル紙コップ、オリジナルコースターが進呈される。オリジナルコースターは、映画の鑑賞割引券として利用できる。