![角江千代治さんの作家活動50周年を記念した作品展で展示する作品](https://images.keizai.biz/odawara-hakone_keizai/headline/1649748599_photo.jpg)
小田原のジュエリー専門店「izumiジュエリーシマノ」(小田原市栄町2)が、4月15日・16日の2日間「角江千代治(すみえ ちよじ)展」を開催する。
角江千代治さんが前回のフェアで依頼に応じてデザイン画を作成している様子
彫刻・建築デザイナーからジュエリー界に入り活躍する角江千代治さん。今年、宝飾品作家活動50周年を迎えることを記念した作品展となる。あと2カ月で80歳を迎えるが創作意欲は高く、作りたい作品のアイデアが次々に湧き出ているという。
その作風は彫刻作品を思わせる独特な表現手法を用いるため、独特なフォルムが特徴。エンジェルやマリアをモチーフとするジュエリーが知られているが、最近では「龍」や「龍体文字」のグッズも制作している。
企画をした「izumiジュエリーシマノ」の藤沢泉さんは「角江千代治さんの数々のジュエリーを直接見られ、しかも触れることのできる貴重な機会。作品をお買い上げいただくと角江千代治さんのオリジナルノベルティーも進呈する。ぜひお越しいただければ」と呼びかける。
開催時間は10時30分~19時(16日は18時30分まで)。