フォトフラッシュ

小田原漁港に伝説の夜市が帰ってくる 9月14日15時~「港の夜市大作戦」開催

日本で一番、JR駅から近い漁港といわれる小田原漁港で9月14日15時より「港の夜市大作戦」が開催される。主催は小田原地魚大作戦協議会。日曜日の当日は、北条太鼓の演奏からスタート。100キロの「マグロの解体ショー」、特大「アジフライ」の提供、港の浜焼き「ビアガーデン」の開業や豪華景品を多数用意した「地魚ビンゴ」などが行われる。併せて「風魔忍者ショー」や「海辺のフラダンス」「情熱のフラメンコ」なども披露され夜市を盛り上げ「波音と笑い声が響く、港の宴」を催す。地魚大作戦協議会を推進する黒田寛亮さん(AWABIYAホールディングス)は「一昨年、2万人を動員した『港の夜市』がご要望に応えて再び開催。普段は漁業関係者しか立ち入れない小田原魚市場を会場にして夜の市場という非日常空間で、水産事業者が腕によりをかけた魚介グルメとお酒を楽しみながら、特別なひとときを過ごしていただける。夜風と波音に包まれながら、ここでしか味わえない『港の夜』をぜひ体感していただければ」と呼びかける。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース