![にぎわいを見せた小田原駅前の商店街(写真=村山寛明さん)](https://images.keizai.biz/odawara-hakone_keizai/headline/1477296869_photo.jpg)
小田原駅前の「東通り商店街」「おしゃれ横丁商店街」と商業施設「HaRuNe(ハルネ)小田原」が10月23日、「うましゃルネ祭」を開催し、多くの市民や観光客でにぎわいを見せた。
話題を集めたのは、各商店街が名物を進呈する「振る舞いサービス」。小田原東通り商店街は、骨抜きカマスのフライ棒「カマスボー」(先着1000人)、おしゃれ横丁商店街は「焙煎(ばいせん)コーヒー」(同500人)、HaRuNe小田原は「揚げかま」や和菓子など(同500人)を来場者に振る舞った。揚げかまは配布をスタートするとすぐに500個が無くなり、カマスボーには長蛇の列ができた。おしゃれ横丁で振る舞われていたコーヒーも人気を集めた。
東通りのステージには、小田原の芸人「魂の巾着」さんが司会進行役となり、シンガー・ソングライターの歌やマジックショー、芸人ライブなどが登場。芸人ライブに出演していた「ウエスP」さんはテーブルクロス引きの芸を披露。爆笑を誘った。
この日の小田原は、朝に開催された「小田原まちなか朝市」から始まり、昼の「うましゃルネ祭」、そして夕刻から夜まで開催の「小田原『灯の陣』~甦る!石垣山一夜城~」が同日開催され、にぎわいが続いた。