イタリアンレストラン「bla on the beach(ブラオンザビーチ)」(逗子市逗子、TEL 046-872-4119)のオーナーシェフ・菅原亜郎さんが小田原で自分の料理に合うレモンの栽培に挑戦している。
海と山の食材を使った料理を提供するイタリアンレストラン「bla on the beach(ブラオンザビーチ)」。菅原さんが、自分が行きたい店を探している内に自らオープンさせた小さな店でJR逗子駅からいちばん近い商店街「なぎさ通り」のほぼ中央に位置している。
同店を代表するメニューのひとつが、各地の牡蠣(カキ)をそろえた一皿。牡蠣の仕入れと新鮮さが味を左右するメニューで厳選して提供している。「実はレモンも味も決め手になる」と菅原さん。レモンにこだわりを持ち続け、自分で栽培する決断をした。
小田原市に相談し、レモン栽培の相談ができる生産者を紹介してもらいレモン作りの修業を開始。現在では店で使うレモンの全てを自家栽培のレモンでまかなっている。「地元の方々が私を受け入れてくれて親切に指導してくれた。お陰さまでレモンの収穫ができるようになった。本当に感謝」と経緯を話す。
無農薬にこだわっているため生産効率は高くはないが、「味はおいしく自信を持てるレモンの収穫ができるようになった」と菅原さん。「レモンがおいしい」との声も店で聞こえるようになったという。
小田原でのレモン栽培の作業があるため、店はランチのみ営業。土曜はディナーの提供もしている。「最近では、『レモン農家のレストラン』と呼ばれるようになった。自分で育てたレモンを使っておいしいイタリア料理を提供していきたい」と意欲を見せる。
営業時間は、ランチ=11時30分~14時30分、ディナー(土曜夜のみ)=18時~22時。火曜定休。