0
小田原の曽我梅林・原会場で2月13日、梅まつり恒例の「流鏑馬神事(やぶさめしんじ)」が行われ、多くの観客でにぎわった。
今年で25回目になる同イベントは、この地の領主が弓馬の達人であったことにちなんで、武田流一門により神事として行われている。今回は降雪で延期となっていたため天候が心配されたが、快晴に恵まれ富士山も望めた。
会場に約220メートルの馬場を造り、射手(いて)は3つの的に矢を放ちながら馬で駆け抜ける。的中すると観客から大きな歓声があがった。
梅まつりは2月28日まで。
ウサギに魅せられた元技術系会社員の石内康友さんが、約1カ月の準備期間を経て6月26日にウサギを取り扱う専門店「instonebunny(インストンバニー)」(小田原市下新田、TEL 0465-49-7827)をオープンした。
小田原の製菓店・ナチュラル菓子工房「citron(シトロン)」(小田原市小八幡3、TEL 0465-43-2364)のオーナーパティシエの大和田芳実さんが、レモンを始めとするかんきつ類を使用したスイーツを多くの人に味わってもらうための活動を始めて1周年を迎える。
西湘地域では初のウサギ専門店
バイデン氏、NATO会議でスペイン