0
小田原の御幸の浜海岸で恒例の「元旦初泳ぎ」が行われ、初日の出を見に来た観光客と新年を祝った。
今年で88回を迎えた同行事。今年は創作和太鼓集団「衆」による演奏が披露され、初泳ぎを開始。沖には大漁旗を掲げた漁船が集まり、新年のにぎやかな雰囲気を演出した。
参加したのは17歳~65歳の小田原水泳協会会員と地域スイミングクラブ所属選手の男性15人。気温5度・水温15度の中、日の出時刻に一斉に海へ入った。沖で全員が立ち泳ぎをしながら円陣を組み、三本締めで海の安全と健康を祈願した。
インバウンドの利用者が多い「箱根つたや旅館」(箱根町底倉、TEL 0460-83-9580)は、日本の文化に触れる機会を提供し、併せて、ゲスト同士が交流できるイベント「お月見ナイト」を十五夜にちなんで9月29日・30日の二夜連続で開催する。
相州牛を使ったハンバーガー店「BOX BURGER(ボックスバーガー)」が8月4日にオープンした箱根湯本店の運営体制が整い、10月1日から週6日営業が始まり、事業展開が本格化する。
芦ノ湖畔のデザートレストラン「サロン・ド・テ ロザージュ」は9月15日に開業30周年を迎え、館内2階「プレミアムショップ ロザージュ」で記念商品「ロザージュオリジナル紅茶」を販売している。
8月に入り小田原市下大井にあった「旧曽我支所」がリニューアルオープンした「SOGA BLEND(曽我ブレンド)」の本格的な利用が始まり、施設はにぎわいを見せている。
【エリアニュース】箱根写真美術館のリニューアル計画始動 より快適な観賞空間を目指して
3位の日本チーム アジア大会