![昨年の「開成阿波おどり」の様子](https://images.keizai.biz/odawara-hakone_keizai/headline/1345809236_photo.jpg)
「第25回開成阿波おどり」が9月8日、開成町役場周辺と町道、県道など7会場で開催される。
町内の自治会や事業所の町内連をはじめ、高円寺、大和などの町外連も参加する同イベント。当日は、踊り手約1100人が役場周辺道路を練り歩く。各チームは個性を出した踊りと軽快なおはやしでアピール。今回は25回目を記念して、オープニングパレードも実施する。
ゆったりと涼しみながら阿波おどりを観覧できる「桟敷席」(1,000円)をセンター会場に50席、小学校前会場に50席、合わせて100席用意する。パンフレット、ソフトドリンク、うちわが付く特典も用意。
同町産業振興課の奥原啓太さんは「町内の自治会や企業を主体に、高円寺や大和などの町外からの連も加わり華やかなおどりを披露する。ぜひお越しいただければ」と呼び掛ける。
開催時間は16時10分~20時30分。桟敷席の申し込みは実行委員会事務局(開成町まちづくり部産業振興課、TEL 0465-84-0317)まで。