フォトフラッシュ

御殿場線へ乗り入れ開始70周年を記念 歴史を学ぶ「新松田フィールドワーク」開催

小田急電鉄は11月29日に、御殿場線へ乗り入れ開始70周年を記念したイベントの一環として御殿場線乗り入れの歴史や、小田急線と御殿場線をつなぐ連絡線の仕組みについて学ぶ「新松田フィールドワーク」を開催する。ロマンスカーミュージアムの学芸員が解説しながら、新松田駅の信号扱所(しんごうあつかいしょ)や連絡線を見学しながら70年の歴史を振り返る。開催時間は、10時30分~13時30分。開催場所は、小田急線新松田駅及び駅周辺。参加費は2,000円。定員は15人。参加条件は小学生以上。参加申し込みは10月20日1時30分から(ロマンスカーミュージアムのホームページにて受付)。写真は1980年の新松田駅。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース