箱根町は、夏のキャンペーンとして「さあ、こころの避暑地へ 箱根夏まつり」を実施することを決定した。
同キャンペーンは、日本を元気にするために箱根にできることを実施する「箱根温泉AIDプロジェクト」の一つで、さまざまな取り組みを行う。
7月16日~8月31日は「打ち水」を実施。旅館や美術館のほか、箱根の住民も参加する。箱根全体で湧き水や温泉の残り湯などを利用して9時と17時に打ち水を行い、涼しさでもてなす。
旅館・ホテル・レストランなどの登録施設で割引券として利用できる「箱根元気クーポン」は、インターネットや雑誌の懸賞として発行する。総額1,000万円分を発行し、応募者の中から抽選でプレゼントする。応募受け付けは6月14日から。
「ドラえもん」や[パーマン」などの藤子・F・不二雄のキャラクターを使ったスタンプラリー「小田急箱根スタンプラリー」は7月1日~9月30日に実施。9月3日に川崎市多摩区内にオープンする「藤子・F・不二雄ミュージアム」とタイアップして実施する。
そのほか、「S-1GP in 芦ノ湖」と題したスワンボートレースや花火大会、「芦ノ湖遊覧船・小学生船員体験ツアー」、涼を感じるクールスイーツの「箱根スイーツ・プチ・コレクションSUMMER」の実施なども予定している。
各イベントなどの詳細と最新の情報は「箱根温泉AIDプロジェクト」ホームページで確認できる。