フォトフラッシュ

「箱根そば」の駅長とセンター所長がアレンジした商品を提供

「箱根そば」を運営する小田急レストランシステムは、11月16日から店舗・期間限定で、小田急線6駅長に小田急お客さまセンター所長含め、7人が「本当はこうアレンジで食べたい」という、そば×うどん×トッピングを組み合わせした商品を提供する。「箱根そば」の中でも利用者の多い小田原店の店長も参加。コロッケそばに肉をトッピングするアレンジでした「小田原駅長そば」(690円)を秦野店と小田原店で販売する。各店長のアレンジは以下の通り。「新宿駅長そば」(830円)は、めかぶそばにきつねをトッピング。箱根そば本陣小田急エース南館店で販売。「成城学園前駅長うどん」(620円)は、冷したぬきうどんに温玉をトッピング。トッピング。下北沢店と成城学園前店で販売。「町田駅長そば」(600円)は、きつねそばにちくわ天をトッピング。登戸店、新百合ヶ丘店、マルシェ新百合ヶ丘店、町田点で販売。「相模大野駅長そば」(680円)は、とろろそばにコロッケをトッピング。相模大野店、海老名店、海老名東口店、本厚木ミロード店で販売。「藤沢駅長そば」(750円)は、天玉そばに肉をトッピング。中央林間店、大和店、湘南台店で販売。「小田急お客さまセンター所長そば」と(650円)は、かき揚げ天そばに温玉をトッピングしネギ増量する一品。永山店、多摩センター東口店で販売する。12月31日まで。写真は駅長と所長がアレンジした7品。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース