フォトフラッシュ

小田原アリーナで女子バスケWリーグの今季初戦開催 富士通vsデンソー

バスケットボール女子日本リーグ(Wリーグ)は、8月29日に10月18日より始まる「大樹生命Wリーグ2025-26」の全日程試合時間を更新した。18日12時にティップオフする、トヨタ自動車アンテロープスとトヨタ紡績サンシャインラビッツ戦(トヨタアリーナ東京)でのゲームを皮切りに、神奈川県小田原市、東京大田区、山梨県富士吉田市、愛知県名古屋市、大阪府岸和田市で始まる。小田原アリーナ(小田原市中曽根263)では、昨季2年連続3回目の優勝をした富士通レッドウェーブと準優勝したデンソーアイリスとの好ゲームが18日と19日の2日間行われる。3季連続優勝と皇后杯連覇を目指す富士通レッドウェーブ。ヘッドコーチは、昨季までチームをけん引してきたBTテーブス氏から2017~2025年まで富士通レッドウェーブのアシスタントコーチを勤めてきた日下光氏へバトンタッチ。併せて、2014年 Wリーグ ルーキー・オブ・ザ・イヤーに輝き、富士通レッドウェーブの勝利に貢献し、2021-22シーズンで現役を引退した前澤澪(旧姓 篠崎澪)が現役復帰。町田瑠唯選手(#10)との息の合ったプレーが期待できる。ゲーム1(10月18日)、ゲーム2(同19日)共に14時ティップオフ。写真は、町田選手と共に富士通の勝利に貢献している前澤選手(#11)。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース