フォトフラッシュ

町立湯河原美術館で「秋~冬季展覧会」 平松礼二「湯河原十景+(プラス)」など3展

町立湯河原美術館(湯河原町宮上623番地の1、TEL 0465-63-7788)で、10月24日~2026年2月2日まで「秋~冬季展覧会」が開催される。プログラムは、「湯河原十景+(プラス)」(展示室1・2)、「『橋のない川』さしえ展」(展示室3)、「収蔵品展 Ⅲ期」(展示室4・5)の3展示。「湯河原十景+(プラス)」では、現代日本画家・平松礼二(1941~)が、2016年から湯河原町内各地の「残したい風景」をスケッチした「湯河原十景」という作品群などを紹介する。写真は「湯河原十景+(プラス)」で展示されている平松礼二《杵と臼》(1991年頃 寄託)。会期中の休館日は水曜と、11月25日、12月23日、12月28日~30日、2026年1月27日。観覧料は、大人=600円・小・中学生=300円。湯河原町、真鶴町、熱海市の方は町民割引有。写真提供=湯河原町

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース