フォトフラッシュ

漁港の駅TOTOCO小田原で「カマスの大運動会」 11月22日からカマスだらけの9日間

小田原の魅力を発信する魚のテーマパーク「漁港の駅TOTOCO小田原」(小田原市早川1番地の28)は、11月22日から30日までの9日間、2019年11月のグランドオープン以来、総来場者数750万人を突破したことを受けて創業以来6年間の来店に感謝して「カマスの大運動会」を開催する。小田原市を代表する魚の一つ「カマス」をテーマにしたイベントで、小田原市で初開催となる「海鮮プロレス」や、「鮮魚詰め放題」「特大カマスの開きの特売」のほか、レスラーによる海鮮プロレス初開催を記念して、小田原漁港とと丸食堂では「新レスラー誕生記念、必殺技メニュー」の発売、おさしみ天国・小田原海鮮ゴーゴーでは「カマス焼き、カマスの猛毒パッチョの食べ放題」、小田原漁港プリンでは「カマスソフト」の発売、小田原漁港カレーでは「小田原産カマス棒カレーの発売」など、カマスだらけの9日間になるという。【用語解説】「猛毒パッチョ」とは=カマスのカルパッチョに激辛なデスソースをかけた料理。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース