見る・遊ぶ

星ケ山公園「さつきの郷」で5万株のサツキ咲き誇る マルシェも開催

星ケ山公園内「さつきの郷」に咲くサツキと相模湾を背景に友逢の鐘(撮影=小澤宏さん)

星ケ山公園内「さつきの郷」に咲くサツキと相模湾を背景に友逢の鐘(撮影=小澤宏さん)

  • 4

  •  

 星ケ山公園(湯河原町吉浜字星ケ山)内の「さつきの郷」で、今年も5万株のサツキ(皐月)が咲き誇り、多くの人に感動を与えている。

「さつきの絨毯(じゅうたん)」

[広告]

 ツツジ科ツツジ属に分類されるサツキ。通常のツツジに比べて開花が1カ月程度遅く、5月~6月頃であるため旧暦の5月の和名「皐月」から命名されたという。

 星ケ山公園「さつきの郷」は標高約450メートルの位置にあり、ピンクに咲くサツキの花と相模湾の光景がマッチして絶景スポットとして訪れる人も多い。

 6月10日まで「さつきの郷マルシェ」(10時~15時)を開催。野菜、果物、手作りジャムや足柄茶の販売が行われており、にぎわいを見せている。6月9日にはさつきの郷内芝生広場で「湯河原ウクレレパーティーatさつきの郷」(12時30分~14時30分)が行われウクレレ演奏も楽しめる。

エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース