フォトフラッシュ

小田急箱根が「大文字焼」と花火に合わせて箱根登山電車とケーブルカーで臨時電車を運行

箱根登山電車を運行する小田急箱根は、8月16日に開催される「箱根強羅温泉大文字焼」にあわせて、箱根登山電車と箱根登山ケーブルカーの臨時列車を運転する。箱根登山電車では、箱根湯本発→強羅行きに2本(箱根湯本発18時53分、20時44分)、強羅発→箱根湯本行きが3本(強羅発20時16分、20時26分、20時58分)の合わせて5本の臨時電車を運行する。箱根登山ケーブルカーでは、強羅発→早雲山行き(強羅発18時20分、18時35分、18時50分、19時7分、19時25分、19時55分、20時20分、20時45分、21時20分)の9本と、早雲山発→強羅駅行き(早雲山発18時20分、18時35分、18時50分、19時7分、19時25分、19時55分、20時20分、20時45分、21時20分)の9本、合わせて18本の臨時電車を運行する。小田急箱根では、「臨時列車のご利用で大文字焼をゆったり鑑賞してほしい」と呼びかけている。写真は箱根登山ケーブルカー。

  • 0

  •  

  • はてなブックマークに追加
エリア一覧
北海道・東北
関東
東京23区
東京・多摩
中部
近畿
中国・四国
九州
海外
セレクト
動画ニュース